■オリジナルeラーニングコンテンツ制作■
お客様のニーズに合わせたeラーニングコンテンツを開発いたします。
理論だけでなくJEIC(協力会社プロシーズ)が今までに培ってきたeラーニング
コンテンツ開発経験を基にお客様の目的や研修環境などに適切なコンテンツを
設計・開発し、研修を成功に導きます。
 |
たとえば |
 |
・マニュアルをeラーニング化
・講義スタイルをeラーニング化 |
●eラーニングコンテンツ
■マニュアルをeラーニング化■
マニュアル類を整理整頓、業務パフォーマンスの向上へ
会社にアナログあるいはデジタル文書として所持されているマニュアル類を
eラーニングスタイルで整理整頓。業務パフォーマンスの向上を実現。
【導入前】 |
 |
業務マニュアルや販売マニュアル、操作マニュアルなど社内に氾濫する様々なマニュアル類を参照する場合、棚の奥にずらりと並んだ分厚いマニュアルを引っ張り出して該当部分を探すのは煩わしく、内容に目を通すのが大変でなかなか目的の項目が見つからない。 |
|
【導入後】 |
 |
御社のマニュアル類を基にオリジナルeラーニングコンテンツを制作することで、マニュアルの保管や項目の検索の煩わしさから解放されます。必要に応じて音声やナビゲーション機能、動的な表現を盛り込み、要所要所で見る人の注意を喚起するような工夫を凝らすことができますので、目的に合った実用的なマニュアル作成が可能です。さらに学習コンテンツとして拡張させることもできます。 |
 |
■講義スタイルをeラーニング化■
集合研修スタイルからeラーニングスタイルへ
学習者1人ひとりが好きな時間、好きな場所で、それぞれのペースで学び、
スキルの向上を実現。
|